昨日の朝練は4時30分〜 10Kのランニング ( 50"56"' ) 久し振りにプラスの気温でした ( 5時半 3度 ) 雲が広がった事もあり、放射冷却現象が抑えられたようです。





















▲ by tamataro1111 | 2018-01-31 04:20 | Trackback | Comments(14)
昨日の朝練は4時30分〜 10Kのランニング ( 50"56"' ) 久し振りにプラスの気温でした ( 5時半 3度 ) 雲が広がった事もあり、放射冷却現象が抑えられたようです。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-31 04:20 | Trackback | Comments(14)
昨日の朝練は4時50分〜、10Kのジョギングでしたが、相変わらず寒い日が続いています。ただ日中にかけて、久しぶりに10度を超えて、陽だまりでは暖かさを実感できました。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-30 03:57 | Trackback | Comments(18)
昨日の朝練は4時45分〜。相変わらず寒い日が続いています。ただ少しばかり日の出が、早まったのが、せめてもの救いのようです。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-29 03:29 | Trackback | Comments(12)
昨日の朝練は4時50分〜。。。3時過ぎには起きていたのですが、あまりの寒さに2度寝。。。(泣) 気象庁の天気予報では、この寒さも底。。。 ? ?
▲ by tamataro1111 | 2018-01-28 04:12 | Trackback | Comments(14)
昨日の朝練は4時20〜 10K ( 57分27秒 ) のジョギングでしたが、この朝も寒かったですね。この寒さもこの先暫く続きそうです。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-27 04:21 | Trackback | Comments(14)
昨日の朝練は4時20分〜 。。。 ! ! 実に寒かったですね。手袋は二枚重ね、上下のウインドブレイカーも重ね着でしたが。(泣) それでも汗をかくこともありません。まだランコースは凍結しているヶ所もあり、慎重に足元に気をつけながら走りました 。。。全国的に大寒波に襲われているようで、ここ横浜の郊外も記録的低温になりました。気象庁横浜観測所は山下公園 近くにあります。海に近いので私がランニングする公園より、比較的気温は高めのようです。25日の出の頃の気温は何とマイナス6度を指していました。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-26 03:47 | Trackback | Comments(8)
昨日の朝練は明るくなってから。路面の凍結が懸念されていました、案の定いたるところがツルツルの状態でした。気温がやたらと低いので、今週中は溶けきれないようです。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-25 03:12 | Trackback | Comments(18)
昨日の朝練は5時〜。22日の朝から降り出した雪は、未明には止みましたが、家の周りでは20センチ近い降雪を観ました。ランはどうしようかと迷いましたが、雨天練習場で軽く走りましたが、気温が低く長い時間は無理でした。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-24 03:27 | Trackback | Comments(8)
昨日の朝練は降雪予報が出ていたので、早めにスタートしました。 ( 4時10分 ) 5時半過ぎには切り上げました。走り終えた時の気温は4度ほどでしたが、日中は1度まで下がりました。帰宅して間もなく雪が降り出し、午後からは本降りに。19時過ぎには〜18センチほど積もりました。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-23 03:33 | Trackback | Comments(18)
昨日の朝練は4時半から、8Kだけのランでした。花粉症と風邪の症状がよく似ています。朝起きると鼻詰まりや目のかゆみなど、つらい日々の始まりです。。。(泣) 飛散の少ない朝のうちに走って、これからの日中は可能な限り、家に閉じこもる事が多くなりそうです。
▲ by tamataro1111 | 2018-01-22 03:41 | Trackback | Comments(18)
ファン申請 |
||