-
[ 2017-07 -06 02:45 ]
2017年 07月 06日 ( 1 )
1
台風一過 。。。 ! !
2017年 07月 06日
昨日の朝練は「ISS」国際宇宙ステーションが、4時前後に通過する写真を撮ったので、スタートが4時15分なりました。。。 ! ! 未明に台風3号がもの凄いスピードで駆け抜けて行き、3時ごろから一気に天気は回復しました。なので 久し振りに朝からよく晴れました。4日の朝練の時は ( 5時 27度 ) 気温 湿度も異常に高かったのですが、台風がこの蒸し暑さを少しは運び去ってくれたようです。。。 ! ? それでも5時の気温は24度でした。

5日 3時すぎの金星ですが、よく晴れたこともありくっきりと観れました。

国際宇宙ステーションが WSW〜NNW〜NNE方向へ飛翔して行きました。 ( EOS 9000D 18〜135mm F 7,1 焦点距離22mm ISO 1600 2秒✕49枚比較明合成 )

5日5時過ぎの朝焼け。

朝焼けは天気の崩れる兆候とか。。。 ! ?

久しぶりの日の出。 ( 4時32分 )

もう少しは富士山が観れるか思ったのですが。。。辛うじて確認できる程度でした。

丹沢山塊も雲の中。

雨に濡れた薔薇。

かなりまとまった雨量になったようです。

日本海側では大雨の被害が出ています。

降り過ぎも困るものです。

朝陽に輝いています。

アガパンサス。

今が一番の見頃のようです。


早苗もすくすくと 。。。 ! !

やはり晴れると気持ちがよいものです。

琉球朝顔の花数が日増しに多くなってきました。

5日 午後に観れた月。

5日の みかん。真剣な顔つきですね。。。 ! ?
今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。




















▲
by tamataro1111
| 2017-07-06 02:45
|
Comments(8)
1