-
[ 2017-04 -20 03:16 ]
2017年 04月 20日 ( 1 )
1
穀雨の候 。。。 ! !
2017年 04月 20日
昨日の朝練は3時55分スタート、良く晴れていたのですが、少しモヤみたいのがかかっていたのか、半分ほどになった月がボンヤリと観れました。さくらも殆ど散ってしまいましたが、遅咲きの八重が見頃になってきたようです。走り終えた5時すぎの気温は16度でした。日中は4日つづけて夏日になりました。

19日の夕景。

朝練後に撮った月ですが、すこしモヤがかかってボケています。

間もなく日の出の時間になります。

19日の日の出は5時4分。

モヤがかかっていたのでスッキリとは観れません。

この写真では判りませんが、ベイブリッチを通過する車が観れました。

夜露が。。。

紫色の花ニラ。

たけのこが美味しい時期です。

ムレスズメ。

シラン。

わんちやんと散歩。

ガマズミ。

ハナズオウ。

オガタマノキ。

藤の花も咲き始めて。。。初夏の様相になってきました。

コバノリュウキンカ。

ハッカチョウが独特の声で鳴いていました。

またまた日中にかけて強風が 。。。 ! ? 近所の竹林は大揺れです。

19日の みかん。爪で引っ掻いた傷があります。😂 傷薬を塗ってあげました。
きょうは「穀雨」ですが、季節の移ろいがはっきりする頃になってきました。目に青葉 ヤマホトトギス 初ガツオ。。。そんな季節到来です。。。 ! !
今朝の写真は昨日の朝練後に撮ったものです。




















▲
by tamataro1111
| 2017-04-20 03:16
|
Comments(22)
1